« 夢の物語 2 | トップページ | 春分の日 »

2013年3月14日 (木)

居合道

  心と身体を鍛えるために居合道の稽古を始めました。
  F先輩の指導のもと、「樹徳館道場」の開設です。

  礼に始まって礼に終わる、というのが武道の心得ということで、初回は礼の仕方、居合道の立ち上がり方、刀の作法等々を教えていただきました。

  F先輩の稽古は、「真剣」日本刀で行うので、その氣の入り方は半端ではありません。
  まさに身の引き締まる思いです!
  ずっしりと重い真剣を持ったときの気持ちは言葉では表現できません。
  まさに、刀は日本人の心そのものです。
  これから毎週稽古を重ね、何かしら会得したいものです。

__002_2 __004 __008 __009 __010 __011
 

 

|

« 夢の物語 2 | トップページ | 春分の日 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居合道:

« 夢の物語 2 | トップページ | 春分の日 »