仲間
今日は朝から、沢山の方々とお会いすることができた日でした。
こんな日はとても楽しくなります。
きっと、昨日良いことがあったのですね。
面白かったのは、私がインタビューを受けたことです。
私の西方寺時代から今までの多くの出会いと仕入れてきた知識などについてでしたが、インタビュアーの質問の仕方が素晴らしかったため、まぁ、私のしゃべることしゃべること……。
浅学の恥知らずで、底の浅い知識を披露しまくりでしたよ。
あとで教えて頂いたのですが、インタビュアーは「小笠原流作法」の研究者だったのです!
さすがというか、対面の後味が非常に良いのです。
16日に成城大学で成果発表なのだそうですが、なにやらお尻がむずむずする思いです。
夜にかけて、沢山の方々が来られたり、連絡をくれたりで大忙しの一日でした。
パソコンに向かう時間が遅くなり、ようよう先ほどメールを開いてみてびっくり!
なんと23通の着信です!
そのうち迷惑メールが4件、これは省きます。
定時メールが5件、これもそくざに削除です!
残りの14件が楽しいメールでした。
早速時間をかけて返信です!
そのなかには、グレッグ・サリバン君のメールもありました。
来週早々、当館に来てくれるそうで、楽しみです。
田端駅の「軍艦橋」から見えるようにUFOを呼んでいただきましょうか。
嬉しいメールは他にもありましたよ。
久しぶりどころか、私のことなど忘れてしまったのではないかと思っていた方からのメールがありました。
以前このブログで感激を報告したこともあるT氏です!
そうです!私とうり二つの他人(!)です。
最近、事業の方が忙しく連絡できなかったということでした。
さっそく近日の再会希望のメールを送りました。
彼と会うと、面白いこと不思議なことが沢山起こります。
皆さんにも楽しんでいただけると思いますのでまた報告いたしますね。
ご期待ください!
とまぁ、一日忙しくも楽しい時間を過すことができました。
人生、仲間の存在が大きな宝であるということを実感いたします。
たくさんの仲間の皆さんに感謝、感謝です!
まことに有り難うございました。
| 固定リンク
「交友」カテゴリの記事
- 50年(2014.04.15)
- 夢のような時間!(2014.02.08)
- 旧友来る(2014.01.31)
- 古い交流と新しい交流(2014.01.20)
- 新年おめでとうございます。(2014.01.13)
コメント